エネルギーは糖質で
食事のバランスで健康UP!!
越谷・料理教室(レスキュウ・キッチン)オーガニック料理教室
2020年9月頃再開予定

食事のバランスで健康UP!!

「食事のバランスを大切に」とかよく耳にすることがありますが、バランスとはどういうものか明確に説明できる人はいるのでしょうか?

バランスはとても大切です

一番は体に負担のかからない食事が大事です

負担がかからないとは、食事で血糖値が急激に上がるのを防いだり、必要な栄養素の摂取などです

私たちの体は食べた物でできています

そこを忘れて自然でないものを食べ続ければ体はいつか不調になる可能性があります

誰にでも当てはまるものではありませんが、健康を意識するなら自然で体に負担のかからないものが一番です

食事のバランスで健康UPを目指しましょう

 

エネルギーは糖質で

サンプル

エネルギーは糖質で

私たちの体の中でエネルギー源となるのは、糖質・脂質・タンパク質ですが、このうち最も重要なエネルギー源はなんといっても糖質です

食事をする目的の一つは、エネルギーを外部から摂り込むということですが、三つのうち脂肪とタンパク質は、通常エネルギー源として使われません

非常事態の時に分解されてエネルギー源になります

糖質の中のブドウ糖はとても重要で脳が必要とします

なんらかの理由で糖質を摂取できず、ブドウ糖が体内からなくなってしまった時には、脂肪から得られた脂肪酸を分解して使うか、タンパク質を分解してアミノ酸に戻して、それをさらに造り変えてブドウ糖にします

これらは体に負担がかかります

生命活動や生命存続のために体はできることはすべてやる、という体制でいるのです。(健気(>_<))

そんな体のために食事のバランスや必要な栄養素を摂取しましょう

糖質をエネルギーに変える必要な栄養素があります

体に負担のかからない糖質をエネルギーにするには、複合炭水化物での摂取が望ましいでしょう

複合炭水化物は消化される時に規則的なやりかたで分解されるという特徴があり、言い方を変えると、消化するのに時間がかかり、ゆっくりと消化・分解されるのです

この方法なら体に負担はかからないのでエネルギーとして使われた後、尿や呼気として完全に排出できる、体にとってのクリーンエネルギーともいえます

越谷・料理教室(レスキュウ・キッチン)オーガニック料理教室で「食」の講座を行っております

現在はお休みをいただいておりますが、秋ごろ再開予定です

講座で「食」の事を知り、健康維持につなげましょう

 

ACCESS

料理教室は閉鎖いたしました

レスキュウ・キッチン  閉鎖中です写真
店舗名 レスキュウ・キッチン  閉鎖中です
営業時間
定休日

お気軽にお電話ください

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。