2020年9月頃再開予定
消化・吸収に適した時間
余り知られていないかもしれませんが、消化・吸収に適した時間というものがあります
その時間に食事をすると、体は正常な機能としてはたらき、エネルギーを出し切ることができるのです
但し、精製度が低い食事に限ります
精製度が上がってしまうと、食後眠くなったり体がだるくなったりすることがあり得ます
したがって仕事の能率も上がらずという事態を招いてしまうこともあるかと
それは、食べ物の内容が体の欲求に合ってということでもあります
重要なことは、食事の約90%が植物性の食品であるということです
時間は大切で、食べる時間とふさわしい食べ物も重要です
ふさわしい食べ物
ふさわしい食べ物
ふさわしい食べ物とは
食事内容のことで、体が活性化しやすく食後の眠気もだるさもない状態で最高のパフォーマンスを発揮できることだと思います
特にせり科やアブラナ科の野菜などにはガンを防いでくれるものが多く抗菌・抗ウイルス作用なども用いております
最も重要なことは精製度が低い食事が最適
賢明な食生活は、私たちに健康をもたらしてくれます
最終的に目指すものは体重ではなく、その他の数値で表すことができないものです
重要なことは、その時々で全力を発揮できる自分がいるかどうかだと思います
年齢とは関係なく、何歳になっても実現できることはあります
健康だからこそできるものですね
自然なものを食べ続けていると、化学物質などが混入したものなどは拒否したくなり、たとえ食べたとしてもおいしく感じないものです
食事が体を変えて、食事で体を守りましょう
越谷駅から徒歩10分の料理教室・レスキュウ・キッチンにぜひお越しください
店舗名 | レスキュウ・キッチン |
---|---|
住所 | 埼玉県越谷市赤山町3-15 |
電話番号 | 09070146026 |
営業時間 |
10:30~13:00 (月一回) |
定休日 |
日曜日(祝日は営業しております) |
最寄駅 | 越谷駅 徒歩10分 |
お気軽にお電話ください |
---|
09070146026 09070146026 |
10:30~13:00 (月一回) |
埼玉県越谷市赤山町3-15 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
2020/02/24
予約はこちら 酸化とは 酸化という言葉ご存知ですか? 鉄のサビやリンゴをカットして置いておくと茶色に変色するあれです じっさい自然の中でどこでも見られる、ごくありふれた、基本的な化学…2020/11/26
酵素不足は何を招く さあて酵素が不足すると体はどうなるでしょうか 未消化の状態で腸に食べ物が入ってきたら腸の中はもしかしてごみ溜めになるかもしれませんよ 口が臭いとかゲップが臭いとか…2019/12/27
代謝によい時間 食事の時間も大切なのをご存知ですか? 食べる時間帯のことです 実は、排泄に適した時間帯とか、消化・吸収に適した時間帯とか、休息・代謝に適した時間帯などがあります 例え…2020/08/06
体の内側からキレイを 体の内側からキレイを目指すということは食事を自然なものに変えてバランスよく食べるということだと思います 例えば、ビタミンCが不足していて甘いものが食べたいと思っ…2020/10/28
果物を食べよう 他の国に比べて、日本は果物の消費量が少ないことがわかっています。その理由としては果物に含まれる果糖が中性脂肪を増やす(太る)という間違った情報だと思われます 太ると…2019/08/26
越谷・料理教室食 ダイエットの意味 ダイエットは永遠のテーマでもあるかもしれませんね でも、ダイエットの本当の意味を知っていますか?! 知っているという方もそうでない方も今一度ダイエ…2020/03/25
予約はこちら 腸内環境をよくするには 私たちが食べた物が未消化の状態で腸に入ってしまうとどうなると思いますか? 腸の温度はだいたい真夏で、そこに未消化の食べ物が入ると腸の中はゴミため…2020/05/31
予約はこちら 「食」は空腹を満たすだけではない 普段私たちが食べているものは安全が前提ですが、果たして本当に安全なのか疑ったことはありませんか? 確かに、安全だから販売してるし安心し…2019/08/05
越谷・料理教室はオーガニックライフスタイルをおすすめ致します 加工食品や食品添加物は私たちの体にとって大きな負担になります 何故なら?それらは栄養素として使うことができないからです …2020/06/07
料理と調理の違い 料理と調理の違いわかりますか!(^^)! 調理は、物事を整えるとか調整といった意味があるようです また食材を加工したり、煮たり、焼いたりの過程を指すため料理を作る際に使用…2020/09/16
食べた物が自分になる 私たちは食べるものを自分が選んでいるわけですから、食べた物は即ち自らの決定によるものであり、従ってそれは自分自身、あるいはその分身であるといえるのではないでし…2020/11/18
食べることの目的は 食べることの第一の目的はエネルギーおよび栄養素の充足にあることだと思います 食べるものの質や量に過不足が生じると病気になりやすい状態や肥満の問題が起こる可能性が…2020/09/13
体に必要なもの 体に必要なものとは、ズバリ栄養素が詰まった食べ物です 普段食べているもので大丈夫なのではと思うでしょうが、自然に作られたものであれば栄養素は摂れます そうでないものは…2020/08/05
リパーゼのはたらき リパーゼというフレーズ聞いたことある方少ないかもしれませんね これは「酵素」です えっ❢と思うかもしれませんが、立派な酵素なのですね リパーゼは「脂肪分解酵素」でい…2020/03/02
予約はこちら 美容食学で学べること 美容と食は深く関わりあっています 肌を健康に保つためには、栄養素のバランスが大切と考えます 生活のリズムも関係してきます 美容食学で学べることは、例…