朝食にバナナ
朝食を食べないという方多いかもしれませんね
本当はどっちなんだろう?!食べた方がいい?食べないほうがいい?
私の考えは前日の夜に摂った食事から十分な栄養が摂れていれば朝それほど食欲は感じないと思います
食べ過ぎたという時は朝お茶を飲むくらいでいいと思います。昼近くになるとお腹がすいてきます。この状態で食べることが望ましいことと考えます
朝食にバナナはエネルギー補給に適しています
それは、脳へのエネルギー源が含まれているからです
朝食欲がなくてもエネルギー源確保としてバナナはいいかもしれませんね
バナナのあれこれ
バナナのあれこれ
先日友達とバナナの話をして、気付いたことがありました
バナナの金額の話で、298円と言ったら大騒ぎになり「そんな高いバナナあるの?」とか「そんな高いバナナ買わない」とか賛否両論より避難ごうごうでした
金額の問題ではなく、質の重要視が大事と思います
例えば、どんなに高いバナナでもどんなに安いバナナでも質がわるければ買わないという選択肢です
質とは、自然なもののことです。バナナに限らず口に入るものは私たちの体の一部になるわけですからとても大事です
そこで考えさせられたのが、何故?私がここまで食材にこだわるのかとうことだったのです。改めて考えさせられました。ここまでこだわるのは、信念と自信があるからだと思います。オーガニックにこだわり続けてまだ5・6年くらいですが、今の自分があるのはオーガニックのお陰と言っても過言ではない気がします
花粉症も完治はしていませんが、かなり軽減されました。薬は飲んでいません
バナナからいろんなことが見えてきたのは意外でした
ここで、ちょっとバナナの栄養素のことを書きます
バナナはブドウ糖(脳に必要なエネルギー源)・果糖・ショ糖などいろんな種類の糖が含まれております。
それぞれ体内に吸収される時間が異なりますのでエネルギー補給が長時間続くという効果が期待できます
なのでマラソンランナーにはもってこいかもしれませんね
セロトニンという成分も含まれており、これは精神を落ち着かせてくれる成分らしいです
バナナは朝食べるのが最適かもしれませんね
バナナの金額の話で少しその場では恥ずかしいというかなんとも言えない思いがありました。決して高級志向ではないのです。いいものを食べてるのは確かです。でもいいもとは体にいいものです。
体にいいものを届けてあげることが体への負担も減ると信じております。健康に近づくことはいいことではないでしょうか・・・・・・・・
越谷駅から徒歩10分の料理教室・レスキュウ・キッチンにぜひお越しください
店舗名 | レスキュウ・キッチン |
---|---|
住所 | 埼玉県越谷市赤山町3-15 |
電話番号 | 09070146026 |
営業時間 |
10:30~13:00 (月一回) |
定休日 |
日曜日(祝日は営業しております) |
最寄駅 | 越谷駅 徒歩10分 |
お気軽にお電話ください |
---|
09070146026 09070146026 |
10:30~13:00 (月一回) |
埼玉県越谷市赤山町3-15 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
2021/01/10
タンパク質とは タンパク質と聞くとどんな食材を思い浮かべますか? その前にタンパク質とは、脳・内蔵・骨・皮膚・毛髪・爪などの各部分を造るために不可欠な成分です そして特徴が、変性を起…