食生活で花粉症が良くなる?!
食生活で花粉症が良くなることはあるように思います
完治したという人もいます。私の場合は80%くらい良くなりました
食生活だけではありません。私たちを取り巻く環境やストレスなど様々なこともあげられます
でも、試してみる価値はあるかもしれませんね
食生活をどのように変えればいいかは、自然なものに変えるのが一番いいと思います
自然の恩恵を受けることは体も喜ぶはず
オーガニックで体の内側から整えましょう
食生活で花粉症対策
食生活で花粉症対策
毎年この時期が嫌です。花粉症がやってきます
目が痒くなり、鼻づまりやくしゃみなどなど
目の回りがしわくちゃになったりすることもあります
水道の蛇口が開いたままみたいに鼻水がでてくることもあります。でも私は薬はいっさい飲みません
食生活を変えてからは良くなっはほうで、変えてなかったら今頃は顔がくしゃくしゃだと思っています
花粉症は遺伝的なところや体質的なところがあるみたいです。環境や食生活の影響も否めないと思います
脂質やタンパク質や食品添加物などの摂取が花粉症の原因の一つかもしれません
10年前くらいに花粉症になりました。その時何をしても無駄に終わりました。最初はひどくて6月まで引きずってました。今じゃ考えられないことです。
長い付き合いになりますが、以前よりは良くなっています
人にもよると思いますが、年をとるといろんなところが鈍くなったりすることもあります。そしてアレルギー感作も衰えるみたいです
でも私は今年63歳になりますがどうも衰えてないみたいです
食生活を今一度見直すことも重要かと思うこの頃です
対策は食生活だけではなく手洗いやうがいやこまめな家の掃除なども必要かと思われます
私自身は食生活が重要と考えます
体の内側から整えることを心がけましょう
越谷駅から徒歩10分の料理教室・レスキュウ・キッチンにぜひお越しください
店舗名 | レスキュウ・キッチン |
---|---|
住所 | 埼玉県越谷市赤山町3-15 |
電話番号 | 09070146026 |
営業時間 |
10:30~13:00 (月一回) |
定休日 |
日曜日(祝日は営業しております) |
最寄駅 | 越谷駅 徒歩10分 |
お気軽にお電話ください |
---|
09070146026 09070146026 |
10:30~13:00 (月一回) |
埼玉県越谷市赤山町3-15 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
2020/03/02
予約はこちら 美容食学で学べること 美容と食は深く関わりあっています 肌を健康に保つためには、栄養素のバランスが大切と考えます 生活のリズムも関係してきます 美容食学で学べることは、例…2021/02/14
お茶を飲もう 緑茶とは茶葉を蒸したり釜炒りしたりして、加熱することで酸化を抑え、茶葉の緑色を保たせてつくった不発酵茶のことらしいです お茶の葉はどれも一緒で加工工程が違うだけという…2020/09/09
オーガニックで生活が変わる オーガニックで生活が変わるか?!の答えは実践した人しかわからないというのが私の自論です 何がそんなにいいのかは自然なものなので体に負担がかからない所と体…2021/03/17
マクロビオティックとは マクロビオティックのルーツは「食養学」にあるらしいです。そもそも「食養学」とは、食事で健康を養い日頃からバランスの摂れた食事をするということらしいです 普通…2020/01/22
予約はこちら もっと「食」に関心を持とう もっと「食」に関心を持とうですが、普段食べているものは何からできているか関心を持ったことありますか? 何も考えずに売っているものは安心と思わ…2021/01/13
朝食にバナナ 朝食を食べないという方多いかもしれませんね 本当はどっちなんだろう?!食べた方がいい?食べないほうがいい? 私の考えは前日の夜に摂った食事から十分な栄養が摂れていれば朝…2019/07/03
越谷・料理教室はオーガニック料理で元気 毎日の食事で頭を悩ますのが、献立だと思います でも今では時短できてしまうものが溢れています 混ぜて炒めるだけとか、和えるだけとか、かけるだけも…