マクロビオティックとは
マクロビオティックのルーツは「食養学」にあるらしいです。そもそも「食養学」とは、食事で健康を養い日頃からバランスの摂れた食事をするということらしいです
普通の食事と何が違うかは、そんなに難しいいものではなく、穀類を食べましょうとか素材は丸ごといただきましょうとか近隣の野菜などを食べましょうとかなどなど
後は、実践あるのみだと思います
食事で体の内側から正していくということではないでしょうか
食事はとても大切です。知識があれば、強いみかたになるかもしれませんよ
マクロビオティックも摂り入れて
マクロビオティックも摂り入れて
マクロビオティックのルーツ「食養学」の一つに、人間は自然の一部であるという考え方で、自然と環境と人の体はひとつであり、切り離して考えるものではないという説があります
確かに、私たちは自然の一部で、自然が破壊されれば私たちの体にも影響が出てくるかもしれません
地球が砂漠化しているのも私たちが作り出したものではないでしょうか。毎年黄砂がきますが、今年は例年より多いらしいです。人体にも影響があるかもしれません
環境問題は食品問題とも似ているかもしれません
時間がたつことにより引き返すことができなくなる問題でもあるかと
後、食材は丸ごといただくとか、できれば白米ではなく玄米を食す、野菜などは皮を剥かずに食べるとか、そのためには農薬などが残っていないことが大切となります
自然なものは体の内側から整えてくれます。ちょっと余談ですが、花粉症が今年は意外に軽くて自分でも「ビックリ」してます。何で?と思うでしょうが、何と緑茶を毎日飲んでいて(だいたい一日に5杯くらい)これが効いたみたいです。侮れませんね。何をやってもダメだったのに「緑茶だったんだ」と信じていまだに飲んでおります。毎日のことなので、来年が少し楽しみでもあります。完治したりして・・・・・・(緑茶はオーガニックです)
で、マクロビオティックに戻りますが、当教室ではマクロビオティックも少々摂り入れております
何が一番大事かは「食事を自然なもの」におきかえるということに尽きるか思われます
インナービューティーを磨いていきましょう
越谷駅から徒歩10分の料理教室・レスキュウ・キッチンにぜひお越しください
店舗名 | レスキュウ・キッチン |
---|---|
住所 | 埼玉県越谷市赤山町3-15 |
電話番号 | 09070146026 |
営業時間 |
10:30~13:00 (月一回) |
定休日 |
日曜日(祝日は営業しております) |
最寄駅 | 越谷駅 徒歩10分 |
お気軽にお電話ください |
---|
09070146026 09070146026 |
10:30~13:00 (月一回) |
埼玉県越谷市赤山町3-15 |