糖分・糖質・糖類の違い
糖分・糖質・糖類の違いわかりますか?
簡単ではありますが違いをみたいと思います
糖分=甘いものを一般的に指す言葉で、厳密な定義などはないみたいです
糖質=炭水化物から食物繊維をひいたもの
炭水化物は糖質と食物繊維で構成されている
糖類=定義はないためあいまい
3つの中で重要とされるのは糖質だと思います
糖質を炭水化物での摂取が望ましいかと
しかも、複合炭水化物がいいのではないでしょうか
複合炭水化物は様々な種類の食物繊維やビタミンやミネラルなどが含まれております
糖質は重要なエネルギ源だと思うので、規則正しい食生活に欠かせないものかもしれません
簡単に言うとオーガニックな食生活が私たちの体にあっているかもしれませんよ
腸内環境をよくするには
腸内環境をよくするには
腸内環境をよくするには、どうすればいいのでしょうか? ヨーグルトや発酵食品などを食べるとか便秘を解消するとか、などなど
大切なポイントは善玉菌を活発化させる環境が大事かと
私自身色々試しました。ヨーグルトやオリゴ糖や発酵食品や食物繊維などなど
試した結果、食事が一番大切ということに至りました。バランスがよくて特に、食物繊維などを意識して摂るようにしています
食物繊維は善玉菌のエサとなります
そして、ここ重要、食物繊維がなくては善玉菌はサプリメントで摂取してもはたらいてくれないみたいです
発酵食品はたくさんの細菌が含まれており、善玉菌が多いので、腸内で悪玉菌を抑えてくれる効果が期待できるみたいです
善玉菌のエサは他に、海藻類などです
腸内環境を整えて健康レベルをあげることが大事かと
人にもよるかもしれませんが、腸内環境に必要なものは食物繊維や発酵食品と思っております
意識して、料理してみてはいかがでしょうか
食物繊維は腸内環境をよくするだけではありません。次回食物繊維がもつ効果などをみていきたいと思います。
越谷駅から徒歩10分の料理教室・レスキュウ・キッチンにぜひお越しください
店舗名 | レスキュウ・キッチン |
---|---|
住所 | 埼玉県越谷市赤山町3-15 |
電話番号 | 09070146026 |
営業時間 |
10:30~13:00 (月一回) |
定休日 |
日曜日(祝日は営業しております) |
最寄駅 | 越谷駅 徒歩10分 |
お気軽にお電話ください |
---|
09070146026 09070146026 |
10:30~13:00 (月一回) |
埼玉県越谷市赤山町3-15 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
2022/05/04
小松菜の栄養効果 小松菜は緑黄色野菜です 栄養素は、カルシウム・ビタミンA・ビタミンC・食物繊維などなど ビタミンAが豊富ということは、油との相性がよく吸収率もあがります 小松菜は生でも…2020/08/12
高キビご飯 高キビには食物繊維やミネラルが豊富に含まれていて便秘や貧血予防に効果的です 良質なタンパク質に恵まれており、胃腸の機能を正常に保ちアレルギーにも有効らしいです お米と一緒…2019/07/03
越谷・料理教室はオーガニック料理で元気 毎日の食事で頭を悩ますのが、献立だと思います でも今では時短できてしまうものが溢れています 混ぜて炒めるだけとか、和えるだけとか、かけるだけも…