オーガニックの可能性
オーガニックという言葉を知っているという方はだいたい97%ぐらいいるらしいです。では、その意味を正確に知っている方はどのくらいいるのでしょうか? 約5%まで落ちるみたいです
もしかしたら言葉が一人歩きしてる可能性があります
オーガニックとは「有機的な」とか「本質的な」という意味を表していますが、そこから派生して、農薬や化学肥料を使用せず自然環境を汚染しない農薬のあり方
後は、食品添加物を可能な限り低減して食品の安全性の確保や生態系や生物多様性を保全し自然の動植物と共生するとかなどです
農業をオーガニックに変えればもしかしたら飢餓などが減る可能性が期待できます
オーガニックは可能性だけではなく私たちの体にもいい影響を与えてくれて恩恵を受けていると思います
先ずは、実践して実感していただきたく思います
オーガニック野菜の魅力
オーガニック野菜の魅力
オーガニック野菜の魅力は何でしょうか?
それは、まず味です。ニンジン嫌いの私が今ではニンジン大好きになりました。ニンジンってこんな味だったのね!!が本心です
オーガニック野菜の魅力
◆安全性が高い 何故なら?農薬や遺伝子組み換えなどを行っていない
◆地球環境の保護 何故なら?土壌が汚染されにくいため
(ここで一口メモ) 作物を育てるために必要な栄養分を含んでいるのが表土です。その表土が一cmができるのにかかる時間は200年~300年と言われております。
通常の作物に必要な表土は30㎝ おわかりですか?!何千年かかるのということです
◆栄養価とおいしさ 味が濃く栄養価も高いのがオーガニックです
何故?オーガニック野菜などが浸透しないのかは、時間がかかるということと規定が厳しいらしいです
生産効率が落ちれば野菜などの供給不足に陥ることがあげられます
オーガニック野菜の魅力は他にもあります
色や形は悪いかもしれませんが、地球環境にも優しい事だと思います
(ここでも一口メモ) 不自然な生育のものや化学物質などが入っているものは拒否したくなります。もっと言うと見ただけで食べていいものかがわかるようになります
それくらいオーガニックは体にいい影響を与えてくれるものと思っております
一度オーガニック野菜などを味わって実感して体の内側から整えましょう
料理教室は閉鎖いたしました
店舗名 | レスキュウ・キッチン 閉鎖中です |
---|---|
営業時間 |
|
定休日 |
|
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
2019/03/04
越谷・料理教室で食事の本質を知ろう 食事の本質とは何か? 生きる目的はそれぞれあることは当然ですが、でも前提にあるのは「食事」だと思います 健康だからこそ自分の好きな食べ物・自分の好…2022/06/16
オーガニック野菜を食べよう オーガニック野菜食べたことありますか?! 最大の違いは「味」です。食べたことある方はご存知だろうと思いますが、ない方は是非試していただきたいと思います ち…